北海道大学漕艇部

団体紹介
2000mを誰よりも速く漕ぐ。そこにあるのは艇、オール、仲間のみ。ローイング、それは究極の団体競技。シンプルであるがゆえに奥が深いスポーツ。
本気だからこそしんどい、本気だからこそ楽しめる。我々北大ボート部では部員全員が明確な目標を掲げ日々努力を重ねています。
大学で打ち込めるものを探すあなた、大学に入って何かを変えたいあなた、待っています。
夏は朝に札幌の北部にある茨戸川でボートを漕ぎ、冬は北大のトレセンで各自の時間割に合わせてウェイトやエルゴをします。放課後にはバスケやフットサル週末にはスキーなどボートを漕がずに身体を鍛えます!!
初心者大歓迎!! 大学から始めた人がほとんどで高校で運動部じゃなかった人もいっぱいいます。
選手以外にも、マネージャも大歓迎です!!ビデオ撮影、ドローン撮影、選手の管理、モーター操縦などなど、活躍の場面が沢山あります!
興味を持った人は、説明会や試乗会に足を運んでください!SNSで情報を発信しております!
データ
人数 | 46人 |
設立年 | 1945年 |
活動場所 | 夏 茨戸川 冬 トレーニングセンター |
活動頻度 | 一週間に6回 |
ウェブサイト | https://hurc-rowing.studio.site/ |
メールアドレス | hurc_ceo@yahoo.co.jp |
入会・入部条件 | やる気のある人!!頑張れる人!!初心者も大歓迎!!! |
年間費用 | 50,000円 |
SNS |
スケジュール
月 | 活動 |
---|---|
4月 | 漕ぎ始め |
5月 | 入部式 |
6月 | 茨戸レガッタ |
7月 | 東北戦 |
8月 | 遠漕、商大戦 |
9月 | 全日本大学選手権、全道選手権 |
10月 | 新人戦、マシンローイング大会 |
11月 | ヘットオブ茨戸、納艇 |
12月 | |
1月 | |
2月 | スキーマラソン |
3月 | 春合宿 、追いコン |