北大ケルト音楽同好会 ほっける

団体紹介
新入生のみなさん、合格本当におめでとうございます!㊗️🎉
北大ケルト音楽同好会 ほっけるです!
このサークルはケルト音楽というジャンルの音楽を演奏する非公認サークルです。
【ケルト音楽って?】
ケルト音楽とは、アイルランドやスコットランドといったケルト文化をルーツにもつ国の民俗音楽、またはそこから派生した音楽の総称です。ケルト音楽という名前に馴染みは薄いかもしれませんが、実は皆さんが一度は聴いたことがあるといえるほど有名なジャンルなんです。例えば無印良品のBGMとして採用されていたり、映画タイタニックのダンスシーンで演奏されていたり、ディズニーのエリアミュージックやファンタジー系のゲーム音楽として使われていたりと、色々なところで流れているとても楽しい音楽です!
このサークルでは実際に楽器を用いてケルト音楽を演奏しますが、この音楽で使われる楽器には特殊なものが多く、楽器を持っていない人や楽器未経験の人でも大歓迎です (使われる楽器にはバイオリンやギターも含まれるので、それらをお持ちの方も歓迎です)!また、みんなで一緒に演奏する「セッション」という形態の音楽なので初心者でも楽しく活動できると思います。
【活動内容】
基本は週1回の活動で、一緒に曲を覚えてセッションします。
現段階でイベントとしては学校祭でのステージ発表・教室を借りての演奏カフェや、外部の演奏イベントへの参加を企画しています。その他、弾ける曲数が増えてきたらパブに行って飲み食いしながらセッションできるかも…?
設立したてのサークルなので、どのように活動していくかは部員で話し合って決めていきたいと思っています。ぜひ一緒に楽しく音楽していきましょう!
興味ある方は各種SNSなどでいつでもお気軽にご連絡ください!
データ
人数 | 15人 |
設立年 | 2023年 |
活動場所 | クラーク会館和室・講堂、Youth+アカシア音楽室、中央ローンなど |
活動頻度 | 一週間に2回 |
メールアドレス | hokudai.celts@gmail.com |
入会・入部条件 | 札幌の大学生なら誰でもOK |
年間費用 | 3,000円 |
SNS |
スケジュール
月 | 活動 |
---|---|
4月 | 新歓期 |
5月 | |
6月 | 楡陵祭 (学校祭) |
7月 | 外部の音楽イベントへの参加 |
8月 | 合宿(仮) |
9月 | 合宿(仮) |
10月 | |
11月 | 部内演奏会 |
12月 | クリスマスコンサート(仮) |
1月 | |
2月 | |
3月 | ICF (希望者のみ)・定期演奏会 |
活動は通年で行います。上記以外のイベントについては未定です。