北海道大学体育会航空部

全学公認
航空部所有の機体(ASK23B)と部員

団体紹介

航空部は、グライダーというエンジンのない飛行機のパイロットとなって操縦、「空を飛ぶ」という活動を行っています。(鳥人間とは別団体です!)活動日は主に土日で、 車で1時間半ほどの場所にある「たきかわスカイパーク」にて、 教官の管理・指導のもと安全に訓練を行っています。
入部したらひとまず教官との同乗訓練でソロ(単独飛行)を目指すことになります。最初は誰もが全くの初心者の状態からスタートしますが、 訓練を重ねることで 早い人だと2年目でソロで飛べるようになります。その先は自家用操縦士の資格(自動車で言うところの普通免許)を取ったり、滑空競技の技量を磨いたりと人それぞれです。
活動は自分のペースで参加できるので、バイトをしたり、勉強が忙しい時期は参加をセーブしたりすることが可能です。実際、部員の大半はバイトをしており、医歯薬系の学部に所属している人もいます。部員は男女・文系理系問わず在籍しており上は院生も一緒に活動しています。「飛行機が好きな方」「空を飛んでみたい方」「何か新しいことを始めたい方」など、ぜひお気軽にご連絡ください!

航空部では空を飛べるので、みなさんは今すぐにでも入部したくてうずうずしていることでしょう。ただ、迷っている方もいらっしゃるだろうから、さらなる航空部の魅力を紹介してあげちゃいます。
まず、飛行場までの往復のために部で車を持っています。すると、その車で遊びにいけます。運転に恋した先輩もいるのでドライバーには困りません。2023年度は夏休みに上士幌のバルーンフェスティバルに行ったり、七大戦という大会のあとには東京ネズミーランドに行ったりしました。温泉やごはんために、気軽に部車は動きます。行きたいと言って計画すればだいたい行けます。また、免許を持ったら先輩から運転を教えてもらえます。安全第一です。
冬にはスキーに行きます。スキーに惚れた先輩がいるので、雪で飛べない一時期は毎週のように行っていました。ぼくは飽きたので1度しか行きませんでした。
ところで、「七大戦とはなんだろう」というそこのあなたに説明します。七つの大学が集まって、関東で大会をします。七つというのは旧帝国大学です。この大会で、ほかの大学との交流ができます。大会最後のどんちゃん騒ぎはえらいもんでした。

そんなわけで、航空部へおいでくださいな。

データ

人数 26人
設立年 1969年
活動場所 たきかわスカイパーク
活動頻度 一週間に2回
ウェブサイト https://hokudai-glider.jimdofree.com/
メールアドレス husc592@gmail.com
入会・入部条件 ときめきはロマン
年間費用 150,000円
SNS

スケジュール

活動
4月 新歓, 空開き, シーズンイン
5月
6月 航空特殊無線技士試験(6月期), 新歓コンパ
7月 スカイフェスタ, 自家用操縦士学科試験(7月期)
8月 サマートレーニング(8月~9月, 任意), 航空無線通信士試験(8月期)
9月
10月 OB総会, 航空特殊無線技士試験(10月期)
11月 シーズンオフ(10月下旬~11月上旬), 撤収作業, 自家用操縦士学科試験(11月期)
12月 納会
1月
2月 航空特殊無線技士・航空無線通信士試験(2月期)
3月 七大戦(2月下旬~3月上旬), 自家用操縦士学科試験(3月期), 追いコン

空を自由に飛びたいな…でも近くにあの猫型ロボットはいないしなぁ… ご安心ください!あなたの夢を叶える部活がここにあります!その名も「航空部」 さぁ, 一緒にこの大空を散歩しに行きましょう!