北大静岡県人会

2024年に北大祭に出店した際の写真です!静岡おでんと静岡茶のお店を出店しました!

団体紹介

北大静岡県人会は静岡県に住んだことがある、もしくは静岡県にゆかりのある北大生を構成員とした団体です!
北大祭への出店を通して、静岡県にゆかりのある仲間たちと、ゆる~く交流することを主な目的としています!

【🌟主な活動内容】
・北大祭への出店(静岡おでん🍢、静岡茶🍵など)
・月2回程度の静岡県人会会議(出店準備やイベント企画)
・県人同士の交流イベント(食事会、試食会、希望があればサッカー⚽やドライブ🚙も!)
昨年度は、北大祭の模擬店グランプリ<ふっとう部門>で1位🥇を獲得しました!

【🗻どんな人におすすめ?】
静岡県にゆかりのある北大生ならどなたでも大歓迎です!
入会費も年会費も完全無料なので、北大生の静岡県人ならとりあえず入っておいて間違いなし!
B1の方も、B2以上の方も大歓迎です!修士のメンバーも多数在籍!
特に以下のような方々は大歓迎です!
・誰かと一緒に何かを作るのが好きな人
・静岡トーク(ジモトーク)で盛り上がりたい人
・お祭り・模擬店が大好きな人
・ゆる~い雰囲気が好きな人
・1年生の時に北大祭に出店したのが楽しくてまたやりたい人
・コロナで1年生の時に北大祭に出店できなかったけど、出店を一度は経験してみたい人
・サークルを引退して新しいコミュニティを探している人
・活動を通してガクチカを作りたい人
・先輩から過去問をもらいたい人

【🕒忙しさは?】
・会議・イベントはすべて自由参加!
・時間がある時だけの参加、北大祭当日だけの参加もOK!
・積極的に運営(クーポン作成、会計など)に関わってくれる人も大歓迎です!
授業、サークル、バイトと両立しながら、無理なく楽しく活動できます◎

【✅入会方法】
こちらのフォームに回答するだけでOK!
👉 https://forms.gle/Rc95FQJeqz8RygSv8

静岡県の魅力を、私たちと一緒に北大で広めていきましょう!
みなさんのご参加を心よりお待ちしています!

データ

人数 52人
設立年 2013年
活動場所 高等教育推進機構(zoomでの参加も可能)
活動頻度 ひと月に2回
入会・入部条件 静岡県に住んだことがある人、静岡県にゆかりがある人
年間費用 0円
SNS

スケジュール

活動
4月 新歓、新歓食事会、第1回・第2回静岡県人会会議
5月 試作会、食事会、第3回・第4回静岡県人会会議
6月 決起会、北大祭への出店、打ち上げ
7月 イベント(食事会、ドライブ、ボウリング大会など)
8月 イベント(食事会、ドライブ、ボウリング大会など)
9月 イベント(食事会、ドライブ、ボウリング大会など)
10月 イベント(食事会、ドライブ、ボウリング大会など)
11月 イベント(食事会、ドライブ、ボウリング大会など)
12月 イベント(食事会、ドライブ、ボウリング大会など)
1月 イベント(食事会、ドライブ、ボウリング大会など)
2月 イベント(食事会、ドライブ、ボウリング大会など)
3月 イベント(食事会、ドライブ、ボウリング大会など)

全て自由参加! 実施するイベント、その実施頻度は会員へのアンケートを通して調整予定。2,3カ月に1回程度のイベント開催を想定。