北大魚類同好会

団体紹介
北大魚類同好会は魚に興味のある学生同士が学部の垣根を越えて交流する場を提供し、知識を深めるサークルです!
主な活動内容としては水族館や魚の採集に行ったり、座談会を開いて魚について語り合ったりしています。活動は全て自由参加で、魚に関することであればどのような活動でも自由に行うことが出来ます!また、2025年度から月に一度例会も行う予定です。
魚が大好きな方も、あまり詳しくないけど興味があるという方も大歓迎!インカレサークルなので他大学の方も入会できます。
データ
人数 | 80人 |
設立年 | 2019年 |
活動場所 | 札幌近郊の水族館等水生生物飼育施設、札幌近郊の河川、その他魚のいる場所 |
活動頻度 | ひと月に1回 |
入会・入部条件 | 魚が好き、興味があること。 インカレサークルなので他大学の方も入会できます! |
年間費用 | 0円 |
SNS |
スケジュール
月 | 活動 |
---|---|
4月 | 新歓 |
5月 | |
6月 | 学祭出展 |
7月 | |
8月 | |
9月 | |
10月 | 学祭(函館キャンパス)出展 |
11月 | |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 |
月に一度例会も行われます。強制参加のイベントは無く、誰でも自由にやりたいことができます!