北大生協学生組織委員会

団体紹介
私たち北大生協学生組織委員会は様々な活動を通して北大生の生活をより良いものにすることを目的とした団体です。食堂や購買、書籍など普段みなさんがよく目にされるであろう生協店舗での活動から、機関紙Letterの発行や総代の交流会の運営、北大の受験生のサポートまで幅広い活動に参加することができます。特に新入生のみなさんの中には受験時に私たちが作成した『いな蔵』という冊子を受け取った方も多いのではないかと思います。
他にも、みなさんが入学時に受け取る「北大生の生活」という冊子も私たちが作成したものですし、新入生の顔合わせを兼ねた交流会である春友祭や、時間割の組み方を説明会形式で解説する履修相談会MANAVIも私たちが企画し、実施しているものです。
そんなにたくさんの活動があるなんて、忙しくないの!?と心配される方もいるかもしれませんが、大丈夫です。確かに参加する活動数によっては会議の回数も多くなりますが、どの活動に参加するかは自分で選ぶことができます。私たちの活動には大きく分けて高校生・受験生・新入生をターゲットにした新学期活動と普段の北大生をターゲットにした通常期活動の2つがあります。このうち、新学期活動から1つ、通常期活動からいくつかを選んで参加している人が多いです。そのため基本的な活動日は、自分が参加している活動ごとの会議と、毎週金曜日に行われる「組織」と呼ばれる全員参加の集まりになります。中にはバイトや他のサークルと掛け持ちしている人もいます。
メンバーは2年目3年目合わせて39人で、活動外でも一緒にご飯に行ったり遊びに行ったりととても仲がよく、忙しい時期はメンバー同士助け合いながら楽しんで活動しています。
データ
人数 | 39人 |
設立年 | 1947年 |
活動場所 | 生協会館4F(クラーク書籍がある建物) |
活動頻度 | 一週間に3回 |
ウェブサイト | https://hokudai-coop-gi.com |
メールアドレス | hokudai_gakusei@univ.coop |
入会・入部条件 | 新歓用のLINEを登録してください! |
年間費用 | 0円 |
SNS |
スケジュール
月 | 活動 |
---|---|
4月 | 春友祭、履修相談会MANAVI、Letter発行 |
5月 | 総代会、春合宿 |
6月 | 総代のつどい、北大祭活動(ゴミナビ) |
7月 | 夏店舗企画、Letter発行、総代のつどい |
8月 | オープンキャンパス |
9月 | 秋合宿 |
10月 | 「北大生の生活」記事書きスタート |
11月 | Letter発行、フロンティア入試・国際総合・帰国子女入試受験生歓迎 |
12月 | 総代のつどい |
1月 | Letter発行、冬店舗企画 |
2月 | 北大生の生活完成、前期受験生歓迎 |
3月 | 後期受験生歓迎 |
上記は主な活動です。状況により変更になる可能性があります。