北海道大学相撲部

団体紹介
こんにちは!
私たちは、北海道大学体育会相撲部です!
歴史ある団体のように思えますが、2010年に設立された比較的新しい団体であり、部員たちで試行錯誤を重ねながら七大戦優勝を目標に稽古に励んでいます。
「相撲」と聞くと、体の大きい男達が激しくぶつかり合っている図を思い浮かべる人も少なくないでしょう。筆者も最初はそう思っていました。しかし、大学相撲ではそんなことありません!
大会によっては体重別に階級が分かれているので、細い人でも関係なく活躍することができます。また、国公立大学の相撲部には経験者はほとんどおらず、皆スタートラインが同じであるため、稽古すればするほど結果に結びつきやすいのも特長です。そして2017年には創部以来初の七大戦優勝、悲願の2021年にはインカレ団体Cリーグ優勝を果たしました!
2022年度には国公立大会、七大戦、インカレ団体Cリーグの3冠を達成し、今国公立大学の中では最も強く、勢いのある部活となっています!
部員の体重は50kg台~100kg近い者まで幅広く、そのほとんどが大学で初めてまわしを締めた者ばかりです。
普段の稽古は週二回が基本なので、これまで運動経験がなかった人でも無理なく続けることができます。実際に、現部員も卓球、体操、水泳、はては将棋など様々な分野で活躍していた人たちが集まっています!
稽古以外にも、楡陵祭でちゃんこ鍋の店を出店したり、部員同士での食事会やパーティーなども定期的に行っており、仲の良い部活です。飲み会などもありますが、部員は皆酒よりも食べるのが大好きな人たちなので、お酒で失敗することはまずありません(笑)
簡単に相撲部の様子を紹介してきましたが、ぜひ一度実際の部の雰囲気を味わいに、気軽に見学や体験、説明会・新歓パーティーに来てみてください。きっと「相撲」に対する印象が変わりますよ!
大学生活で新しいことや面白いことをやってみたい、そして相撲に少しでも興味が湧いたそこのあなた、私たちと一緒に七大戦優勝を目指しませんか?そして、最高の4年間を手に入れましょう!
データ
人数 | 13人 |
設立年 | 2010年 |
活動場所 | 北ガスアリーナ札幌46 相撲場 |
活動頻度 | 一週間に2回 |
ウェブサイト | http://hokudaisumo.web.fc2.com |
メールアドレス | hokudaisumo@gmail.com |
入会・入部条件 | なし |
年間費用 | 80,000円 |
SNS |
スケジュール
月 | 活動 |
---|---|
4月 | 新歓 |
5月 | 国公立大会 |
6月 | 楡陵祭出店 東日本インカレ 北海道学生相撲選手権 |
7月 | 東日本体重別選手権 |
8月 | |
9月 | 七大戦、名大合同夏合宿、全国体重別選手権 |
10月 | 東日本リーグ戦 |
11月 | インカレ |
12月 | 忘年会 |
1月 | |
2月 | 名大合同冬合宿 |
3月 | 追いコン |