北大落語研究会

団体紹介
Q.北大落研ってどんなサークル?
A.北大落研は北大公認の落語、お笑いサークルです。
大学で落語をやってみたい、漫才やコントなどのお笑いをやってみたい人のためのサークルです。
Q.どんなことをしているの?
A.寄席やライブを主催して、落語やお笑いを行っています。
Q.大会には参加できるの?
A.部員の多くがお笑い・落語の大会に参加しています。
札幌市内だけでなく、本州で行われる大会にも参加するなど、幅広く活動しています。
Q. 落語って聴いたことないな...
A.全く問題ありません。
大学に入ってから落語に触れ始めた人が多いです。
Q.いっぱいライブに出てみたい!
A.札幌市内では北大落研主催以外にも様々なライブが行われており、個人に合わせて精力的に活動することができます。
Q.いつ、どこでやってるの?
A.毎週火曜日19時から、サークル会館304号室にて活動してます。
Q.兼サー、バイトできるの?
A.できます。
部員の多くが兼サー、バイトをしています。
Q.新入生じゃないんだけど...
A.2年生以上でも大歓迎です。
Q.北大生じゃないんだけど...
A.他大生も大歓迎です。
Q.部室はあるの?
A.サークル会館の304号室が北大落研の部室となっています。
Q.どんな雰囲気?
A.落ち着いた雰囲気で活動しています。
Q.お金はどのくらいかかるの?
A.年会費5000円です。
Q.衣装や着物は必要?
A.落語の着物は部室にあるため、購入する必要はありません。
お笑いの衣装は好きな服装で大丈夫です。
Q.入って良かったことは?
A.人前で話す時の耐性が付きます。
あがり症の方こそ是非。
Q.興味が出てきた!
A. 北大落研は年中新規会員を募集しています。
見学、入部希望の方はメールやX、instagramなどでお気軽にご連絡ください。
データ
人数 | 60人 |
設立年 | 1966年 |
活動場所 | サークル会館304 |
活動頻度 | 一週間に1回 |
メールアドレス | hokuochileader@gmail.com |
入会・入部条件 | なし |
年間費用 | 5,000円 |
SNS |
スケジュール
月 | 活動 |
---|---|
4月 | 新歓寄席 |
5月 | |
6月 | 楡陵祭寄席 |
7月 | |
8月 | |
9月 | |
10月 | |
11月 | 定期寄席 |
12月 | |
1月 | |
2月 | 卒業寄席 |
3月 |
その他、ご依頼を受けて出張寄席を行なっています。