北大落語研究会

全学公認
寄席終演後

団体紹介

Q.どんなことしてるの?
A.主な活動は、開催する寄席(発表会)の運営です(コロナの影響で3ヶ月に一回ほど)。
落語だけでなく、コント、漫才をやりたい人も大歓迎です。

Q.他には?
A.本州で開催されるお笑い・落語の大会に参加したりします。

Q.落語って聴いたことないな...
A.全く問題ありません。
大学に入ってから落語に触れ始めた人が多いですよ。

Q.いつ、どこでやってるの?
A.基本は毎週火曜日19時から、サークル会館304号室にて活動してます。

Q.兼サー、バイトできるの?
A.できます。
ほとんどの人が兼サー、バイトしてますよ。

Q.新入生じゃないんだけど...
A.2年生以上でも大歓迎です。割といますよ。

Q.北大生じゃないんだけど...
A.他大生ももちろんOKです。割といますよ。

Q.部室あるの?
A.あります。
漫画とかゲームとか沢山ありますよ。暇な時に漁ると楽しいです。

Q.どんな雰囲気?
A.ワイワイというより、落ち着いた雰囲気です.

Q.お金はどのくらいかかるの?
A.年会費5000円です。
着物は部室に沢山あるので買わなくていい です。

Q.入るメリットあるの?
A.人前で話す時の耐性が付きますよ。あがり症の方こそ是非。

Q.なんか興味あるわ。
A.1度見学に来てみませんか?
年中新会員募集してますよ。
まずは、メール、twitter、instagramのDMでコンタクト取ってみましょう。

データ

人数 20人
設立年 1966年
活動場所 サークル会館304
活動頻度 一週間に1回
ウェブサイト http://hokuochi.com/
メールアドレス hokuochileader@gmail.com
入会・入部条件 なし
年間費用 5,000円
SNS

スケジュール

活動
4月 新歓
5月
6月 楡陵祭寄席
7月
8月
9月
10月
11月 定期寄席
12月
1月
2月 卒業寄席
3月

その他、ご依頼を受けて出張寄席を行なっています。