北海道大学新ラブライブ!研究部

団体紹介
現在進行形で展開する生きたコンテンツでしか、私たちはリアルタイムで感想を交わすことができません。3年前の私は、ただでさえインドアなのにコロナで引き篭もっていたせいで大学の友達がゼロ、ラブライバーの知り合いもゼロでした。なので、同志が集って交流できたらいいな〜と思い、このラブライブ!研究部を作りました。そうです、ここがワンダーランドです。
決まった活動はありませんが、今までに行ったものは
・ライブ会場でエンカ、他大のラ研と交流←これがメイン
・カラオケ等で部会、鑑賞会
・アニメの考察
・イラスト描く、同人誌に寄稿
などです。
入部希望はTwitterのDMにて受け付けております。部のオープンチャットのリンクをお送りするので、それに参加して入部完了となります。
辞めたい時はそっとオプチャから抜けていただくだけで大丈夫です。メンバーの数が減ったのを確認して、悲しみと共にTwitterのbioの部員数を一つ減らします( ; ; )
研究部らしく考察も行っていますが、実態は同好会です。大変ゆる〜いコミュニティですので、お気軽にお声掛けください。
⎛(cV„Ó ֊ ÒV⎞マッテルヨ‼︎
データ
人数 | 18人 |
設立年 | 2020年 |
活動場所 | ライブ会場、カラオケなど |
活動頻度 | 不定期 |
入会・入部条件 | TwitterのDMにて入部希望とお伝えください。 |
年間費用 | 0円 |
SNS |
スケジュール
月 | 活動 |
---|---|
4月 | |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | |
9月 | |
10月 | |
11月 | |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 |
決まった活動はありません。