北大サタデースクール

団体紹介
こんにちは、北大サタデースクールです!
北大サタデースクール(通称:サタスク)」は、2006年9月に北海道大学大学院教育学院の大学院生有志らによって設立された子供支援ボランティア団体です(^ ^)
メンバーは現在北大生を中心に10名程度がボランティアとして登録しています。
主な活動は土曜日の午後、札幌市アカシア若者活動センター(東区北22条東1丁目)で、市内の小・中・高校生を対象に様々な遊びと学習支援を組み合わせた活動を行っています。
具体的な内容としては、子供達と外で遊んだり、化学実験や映画鑑賞をしたり、さらにはお菓子作りや遠足、流しそうめんなどなど…本当に様々な活動をしています!
活動は週1回ですが、参加は強制ではないため自分のペースに合わせて活動ができます。実際現メンバー(2018年度)のほとんどは掛け持ちをしていますよ^_^
また、平成28年度にはその活動が認められ、内閣府の「未来を作る若者オブザイヤー」において内閣府特命担当大臣賞を受賞しました!
☆子供に興味がある!
☆何か新しいことを始めたい!
☆アットホームなサークルを探してる!
どれか1つでも当てはまる方は是非見学に来てください^o^
さらに詳しくサタスクについて知りたい方はホームページやTwitterの投稿も要チェックです!
見学希望の方はTwitterのDMかメールアドレスまで。どちらでもお気軽に連絡してくださいねー!☺
データ
人数 | 10人 |
設立年 | 2006年 |
活動場所 | 札幌市アカシア若者活動センター |
活動頻度 | 一週間に1回 |
ウェブサイト | http://satasuku.weebly.com/ |
メールアドレス | satasuku@gmail.com |
入会・入部条件 | 子供が好きな人、アットホームなサークル探している人大歓迎です(^ ^)! |
年間費用 | 500円 |
SNS |
スケジュール
月 | 活動 |
---|---|
4月 | 春のお菓子作り |
5月 | |
6月 | 北大祭に行こう! |
7月 | 流しそうめん・新入生歓迎会 |
8月 | 夏休み |
9月 | 遠足 |
10月 | 秋のお菓子作り |
11月 | 冬のお菓子作り |
12月 | クリスマス会・忘年会 |
1月 | 冬休み |
2月 | おもちつき |
3月 | 卒業生企画・追いコン |
上記以外の活動では、毎週外遊びや体育室遊び、レクリエーション、工作などを行っています!