モエレ沼芸術花火学生部

団体紹介
札幌市の北東にある三日月湖にかこまれた美しい公園、モエレ沼公園。そこで9月の上旬に開催されるのが「モエレ沼芸術花火」この花火は、「子どもたちに未来を」という一つの思いから、市民自ら立ち上がり実現させた花火大会で、2012年(モエレサマーフェスティバル2012)から開催されている、今年で6年目のかなり新しい花火です。モエレ沼公園だからこそ実現できる3D展開、圧倒的な美しさと迫力を演出しています。この花火は市民が創り上げる花火をモットーに、学生から大人まで毎年多くのボランティアが参加してモエレ沼芸術花火を実現させています。学生部はその中でどのような活動をしているか…というと、当日学生ボランティアの募集や統括をメインに、9月の開催に向け運営の一部として色々な準備・仕事をしています。イメージとしては学校祭を作り上げていくようなものでしょうか…?学生部、という名前の硬さとは一転して、メリハリ付けて会議をしたり、トークを楽しんだり…と活動しています。基本的に会議は1~2週に1回程度で行っていますが、学生主体ということもあって各自色々な所属や忙しさに緩急があるので、来れる時に都合を合わせて皆で連携して進めています!兼部・兼サーも大歓迎!北大、医セン、札大、大谷、北星学園…などの10名ちょっとで他の団体と掛け持ちしながら活動中!個性的(!?)なメンバーがお迎えします(*´∀`)★★今年度学生部メンバー募集中★★札幌近郊のボランティア好き、運営好き、活動を増やしたい、サークル開拓中…そんな方から花火が見たい、友達増やしたい…などなどどんなきっかけでも大丈夫です‼‼気軽にTwitterかメールで連絡してください!★★★★★★★★★★★★★★★詳しくは…学生部HP https://peraichi.com/landing_pages/view/moeregakuseibu?Twitter https://twitter.com/moere_gakuseiをCHECK!!中心となる学生部スタッフだけでなく、当日ボランティアスタッフも大募集です~!連絡お待ちしています(´∀`∩)↑age↑
データ
人数 | 14人 |
設立年 | 2012年 |
活動場所 | エルプラザ空き貸し部屋,クラーク会館,モエレ沼公園,etc... |
活動頻度 | 一週間に1回 |
ウェブサイト | https://peraichi.com/landing_pages/view/moeregakuseibu |
メールアドレス | v.moere@gmail.com |
入会・入部条件 | 花火・イベント・運営好き、ボランティアまとめてみたい、サークル入りそびれた…どんなきっかけでも!! |
SNS |
スケジュール
月 | 活動 |
---|---|
4月 | 新歓,ボランティア募集開始にあたる準備等 |
5月 | ボランティア募集開始、 |
6月 | ボランティア募集広報活動,他団体イベントと協力 |
7月 | ボランティア広報追い込み、運営体制確認etc |
8月 | 直前期運営体制見直し、名簿管理、ポジション割…etc |
9月 | ボランティア全体説明会運営, 花火当日統括(9月頭),翌日の花火ガラごみ拾いイベント運営,打ち上げ |
10月 | 反省期間 |
11月 | 次年度学生部に移行期間、引き継ぎ期間、来年度に向けて |
12月 | 改善点洗い出し,新運営体制について等 |
1月 | モエレ沼芸術花火おもてなし委員会始動 |
2月 | 新歓準備・活動方針etc |
3月 | 新歓準備,ボランティア募集準備 |
基本的に週1回程度集まって話し合いをしています。直前期9月頭に近づくと増えます笑